2014-08-16
今年も始まりました!世界に一つだけのケーキ作りに挑戦
昨年から始めた「世界に一つだけのケーキ作りに挑戦!」が今年もスタートしました。
今年のスタートは、昨年農園に作ったピザ釜で、朝どれの野菜をふんだんに使ってピザを焼いて食べて
9月にはイチゴの苗の定植の作業に備えようと、朝まで雷が強烈に鳴るお天気で心配しましたが何とか持ちこたえてくれたので
どんどん作業を進めました。
まずは、朝どれ野菜の収穫です。
これからは役割分担でどんどん作業を進めて行きます。
野菜を洗ってください!ふんだんに野菜を収穫しました。
釜の火をもっともっと強くしてね!
ピザ生地を上手にのばしてください!ここが間違うとおいしくならないよ!
生地にピザソースをつけて野菜やチーズをてんこ盛りに盛り付けてくださいよー!
もう農園はてんやわんやの忙しさです!
久しぶりにピザを焼いたので、火加減や焼く時間の要領がつかめず、もう四苦八苦で汗だくですよ!
でもまあ子どもたちのおいしそうに食べてくれてることで良しとして、今年もみんながんばっておいしいイチゴを育ててくださいね!そして12月にはおいしいイチゴてんこ盛りの自分だっけのケーキを作っておうちに持って帰りましょう!
関連記事